四十路迷走日記

四十代主婦・パート書店員の毎日

子どもが熱を出したときに考えること

子どもの発熱イベントは非常に厄介ですよね……

 

うちも保育園に預け始めたばかりの頃は週1で発熱してたので、半年はまともに働けなかった記憶があります。まあ3歳以上にもなったら年に1~2回くらいに落ち着いたんですが。とくに近年はコロナ禍で感染対策がしっかりされていたのもあって、娘もあまり熱も出さず元気に登園しておりました。

 

しかし、ついこないだ娘が久しぶりに熱を出して、前々からモヤッとしてたことを思い出したのです。夕方から咳込んでて「ああ、明日当たり熱出しそうだな」と内心ヒヤヒヤしてるところに、夫が呑気に言うわけですよ。

 

「あれ~?○○ちゃん風邪~?明日おやすみかな~??」

 

私、個人的にこれがすごく腹立つんです。だって娘が休んだときのフォローは私の役割。夫は正社員だし稼ぎ頭なので、我が家にとっては当然のこととはいえ、簡単に「明日休む~?」なんて言ってほしくない。「保育園行けるように早く寝ようね」くらいに、子どもの心理にもプラスになる声掛けをお願いしたいのです。

 

まぁそれでも熱出すときは出すので仕方ないんですけどね!私の気持ちの問題!!

 

で、ここからはちょっと後悔していることなんですが、夫は平日休みがあり、娘を小児科に連れていく機会があったにも関わらず、全部私が連れて行ってるんですよね。娘がしょっちゅう熱出してた時期も、薬はどれを飲ませるとか、平熱がどのくらいとか、わかってないことが多く「こいつ大丈夫か?」と本当にイライラしてました。

 

夫は子育ても家事もしてくれるし、娘の嘔吐を素手で受け止める程の愛情深さがあるとはいえ、子どもの健康に関わることにノータッチなので、いざというときに心配です。

 

そこで私がこれから子どもを産むみなさんにおすすめしたいのが、子どもの予防接種は可能なら夫に連れて行ってもらうこと。赤ちゃん連れてのワンオペお出かけの練習(小児科なら難易度も低い)にもなって、父親としての自信も持てると思う!

 

ふだん小児科って縁がないからハードル高いかもしれないけど、私が見た限りでは通院にお父さんだけでなく、おじいちゃんがお孫さんを連れてきてるケースもありました。ダイジョウブ、ショウニカコワクナイヨ!

 

それはともかく、今回の娘の発熱は1日で回復し、仕事も連続で休むことなく済みました。インフルとかじゃなくてよかった!

 

 

 

追記。愛があっても嘔吐は手で受け止めないほうがいいです。ばっちり感染します。